news 2023 年 7 月 5 日

「ジブリパーク」構想から第1期開園を迎えた日まで…制作過程捉えたメイキング・ドキュメンタリーBD&DVDが発売

スタジオジブリの世界を表現した公園施設「ジブリパーク」の制作過程を詳細に捉えたメイキング・ドキュメンタリー『ジブリパークができるまで。[第1期]』が、2023年9月6日に“ジブリがいっぱいCOLLECTIONスペシャル”より発売される。
cover
cover

スタジオジブリの世界を表現した公園施設「ジブリパーク」の制作過程を詳細に捉えたメイキング・ドキュメンタリー『ジブリパークができるまで。[第1期]』が、2023年9月6日に“ジブリがいっぱいCOLLECTIONスペシャル”より発売される。

『ジブリパークができるまで。[第1期]』Blu-ray
『ジブリパークができるまで。[第1期]』Blu-ray
「ジブリパーク」は2022年11月1日、愛知県にある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に開園した。 『ジブリパークができるまで。[第1期]』は、その構想から第1期開園までの制作過程を詳細にとらえたメイキング・ドキュメンタリーとなる。
ジブリパークの3つのエリア「ジブリの大倉庫」、「青春の丘」、「どんどこ森」の制作風景を中心に、撮影期間1,000日以上にも及ぶ壮大な記録を[第1期]として6時間を超える本編にまとめ、4枚のディスクに収録している。
ジブリパークの制作風景
ジブリパークの制作風景
この「ジブリパーク」の制作現場で指揮を執るのは宮崎吾朗監督だ。 映画制作にも通ずる“もの作りへの深い探求心”によって構想を具体化させ、ジブリならではの新しい公園施設を生み出した。 「サツキとメイの家」は昭和30年代の暮らしを体感できるもので、「地球屋」はまるで映画から飛び出したかのようなリアリティがある。
ジブリパークの展示物
ジブリパークの展示物
「ジブリの大倉庫」には、子どもだけの特別な遊び場「子どもの街」、オリジナルの「ネコバス」、さらに「ロボット兵」や「にせの館長室」といった展示物がつくられた。

原文地址

版权声明:自由转载-非商用-非衍生-保持署名(创意共享3.0许可证)

作者: 仲瀬 コウタロウ 发表日期:2023 年 7 月 5 日

Nickname
Email
Website
0/500
  • OωO
  • |´・ω・)ノ
  • ヾ(≧∇≦*)ゝ
  • (☆ω☆)
  • (╯‵□′)╯︵┴─┴
  •  ̄﹃ ̄
  • (/ω\)
  • ∠( ᐛ 」∠)_
  • (๑•̀ㅁ•́ฅ)
  • →_→
  • ୧(๑•̀⌄•́๑)૭
  • ٩(ˊᗜˋ*)و
  • (ノ°ο°)ノ
  • (´இ皿இ`)
  • ⌇●﹏●⌇
  • (ฅ´ω`ฅ)
  • (╯°A°)╯︵○○○
  • φ( ̄∇ ̄o)
  • ヾ(´・ ・`。)ノ"
  • ( ง ᵒ̌皿ᵒ̌)ง⁼³₌₃
  • (ó﹏ò。)
  • Σ(っ °Д °;)っ
  • ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
  • ╮(╯▽╰)╭
  • o(*////▽////*)q
  • >﹏<
  • ( ๑´•ω•) "(ㆆᴗㆆ)
  • 😂
  • 😀
  • 😅
  • 😊
  • 🙂
  • 🙃
  • 😌
  • 😍
  • 😘
  • 😜
  • 😝
  • 😏
  • 😒
  • 🙄
  • 😳
  • 😡
  • 😔
  • 😫
  • 😱
  • 😭
  • 💩
  • 👻
  • 🙌
  • 🖕
  • 👍
  • 👫
  • 👬
  • 👭
  • 🌚
  • 🌝
  • 🙈
  • 💊
  • 😶
  • 🙏
  • 🍦
  • 🍉
  • 😣
  • 颜文字
  • Emoji
  • Bilibili
0 comments
No comment
Load more